次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第12回特別活動は、「茎ブロッコリー・ハクサイ菜の花を収穫しよう!」を3月24日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2008/09/27

活動報告 08年度 第5回 「川で遊ぼう」「川の水を分析してみよう」

文: 田村校長先生
写真: 三浦さん

今回の活動は、「川で学ぼう」というテーマで、今年で3回目になる奈良川遠征を行いました。今回の活動も、JSTの助成を受けました。

本来ならば、地域の川をフィールドに学びたいのですが、地元に適当な川はなく、恩田川は水量が多く危険なため顧問の方に教えていただいた恩田川支流の奈良川に行って、水質検査や生物調査を行っています。

今回も事前に2回、草刈りや川の掃除をして安全面に配慮しました。

ところが、台風15号の接近で、やむを得ず1週間延期することになりました。

当日は天候に恵まれ、全く雨の心配はありませんでした。

つくし野駅に集合し、出席をとり、電車に乗って現地に到着です。



現地では、先発隊の顧問と助手の方が準備して待っていてくださいました。

早速、活動内容の説明をし、水質検査です。

森田講師の話を聞いた後、パックテストの器具を受け取り水質を調べました。





その結果、一昨年より少し汚れが進んでいることがわかりました。

この汚れで、川に魚などがいるのか心配になった子どももいたのではないでしょうか。

川の生物調査の仕方や魚を捕る様々な仕掛けを小池顧問に教えてもらった後、それぞれ網を持って川に入る人、ザリガニ釣りに挑戦する人、釣りをやってみる人に分かれて活動しました。



川にはよごれにもかかわらず、モロコクチボソなど、例年通りの生物がいました。

網の中に入ってくる魚を見てほっとしました。

魚釣りは教えるのは難しいと改めて感じました。

野生の魚は、そう簡単にはつれないのです。

それでも、アブラハヤを釣り上げた子どもがいました。

今年、もっとも盛り上がったのはザリガニ釣りです、一昨年はかなり釣れましたが、昨年はほとんど釣れませんでした。


今年もだめだろうという予想に反して煮干しのえさに食いついてきて、かなり釣れました。

子どもだけではなく、大人も楽しんでいました。

そのザリガニは学校に持ち帰り、2年生の教室で教材として役立っています。

夕方になり、さすがに涼しくなったのを潮時に、この川で、いつまでもこの日に見た生物が生き抜くことを願いつつ、奈良川を後にしました。



08年度 第5回ビオトープ活動アルバム

2008/09/11

「ビオトープ通信」 第10号

ビオトープ倶楽部会員の皆様

二学期が始まりましたが、今年の夏休みの思い出作りはいかがでしたでしょうか。
今回の「ビオトープ通信」は、夏休みの思い出のご報告ならびに、初秋の活動ご案内と盛り沢山の内容です。
どうぞ最後までご一読ください。

では早速新着情報から。

§ 新着情報

1. 「活動報告 08年度 番外『かぶとむし相撲町田場所』」

大変お待たせいたしました。
今年の夏の一大イベント、町田市制50周年記念「かぶとむし相撲町田場所」の活動報告をお届けします。
真夏の鶴川第二小学校体育館に繰り広げられた児童とカブト虫たちの熱き戦いの記録です。

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2008/08/08_10.html

既にご存知のとおり、我がつくし野小学校のチームが団体優勝をしました。
今回は、これを記念して優勝チームのメンバー(3年生)による、夏休み自由レポートもあわせて掲載いたします。
はたしてその勝利の秘訣とは...

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2008/08/blog-post.html

3. 「次回予告 08年度 第5回 『川で遊ぼう』『川の水を分析してみよう』」

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2008/09/920.html

次回はこどもの国線恩田駅そばの、奈良川における活動です。
参加希望者は本日全校配布の申込書にて担任までお申し込みください。

§ 限定公開フォトアルバム

「かぶとむし相撲町田場所」の限定公開フォトアルバムへのご招待です。

今回は、つくし野小学校保護者の三浦さん撮影の写真に加え、本イベントに撮影ボランティアとしてご参加の四位さんより特別にご提供いただいた写真を公開いたします。

重要なお願い:

フォトアルバムのリンク情報は、ご家庭の外には開示しないでください。
ご家族以外の参加者のお顔が写った写真の再掲載、再配布はしないでください。
(当日参加者にも禁開示、禁再配布)
個人情報保護にご協力願います。

三浦さん撮影アルバム URL: [メールマガジン版のみの掲載]
四位さんご提供アルバム URL: [メールマガジン版のみの掲載]

2008年10月10日まで約1ヶ月の期間限定なのでお早めにどうぞ。

備考:

サービス提供元の「フォト蔵」の制限で携帯電話ではご覧になれません。
携帯電話で「ビオトープ通信」をご覧の方は、本メールをご自身のパソコンのメールアドレスに転送して、パソコンでアルバムをご覧になってください。

つくし野小学校ビオトーププロジェクトより

次回予告 08年度 第5回 「川で遊ぼう」「川の水を分析してみよう」


2007年度の活動より

前回の第4回ビオトーププロジェクトは、7月5日にJSTの助成を受け、皆様のご協力により、児童はバスで保護者は電車で、総勢80名あまりが小田原の早川と神奈川県立生命の星・地球博物館に行ってきました。初の試みでしたが、充実した活動になりました。

8月10日は、鶴川第二小学校で、市制50周年記念「カブトムシ相撲町田場所」を開催。本校からも4チーム11人が参加し、その内の1チームが見事に優勝しました。また、夏の間にカブトムシが数匹羽化し、メダカ池のメダカがずいぶん増えました。

今回の活動は、今年で3回目になりますが、かつてつくし野に流れていたであろう小川を想像し、子どもの国線恩田駅の横を流れている恩田川支流の「奈良川」に水質調査と生物調査に行きます。

参加を希望される方は、11日に全校配布予定の申込用紙に記入の上、16日 (火) までに担任に提出してください。

開催日時・場所

  • 9月20日(土) 13時15分
  • つくし野駅前集合

スケジュール

13時15分つくし野駅前集合 (できたら切符は前もって購入を)
13時35分つくし野駅発
13時44分こどもの国線恩田駅着
14時15分活動内容説明
14時30分水質検査
15時生物調査 (魚すくい、魚釣り、ザリガニ釣り・・・)
16時54分こどもの国線恩田駅発
17時08分つくし野駅着
17時15分つくし野駅前解散

用意する物

  • 活動しやすい服装
  • 長靴かぬれてもよい運動靴
  • 魚すくい用網
  • 入れ物
  • 水筒
  • 帽子
  • タオル
  • 蚊取り線香か防虫スプレー
  • 心配な人は着替え

備考

  • 交通費: 大人(片道) 250円、小人 130円
  • 1年生・2年生・3年生は保護者と一緒に参加してください。